13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一関市議会 2015-08-25 第53回定例会 平成27年 9月(第1号 8月25日)

460、461ページは、浄化槽事業特別会計歳入歳出決算書であります。  歳入の表中、歳入合計収入済額は1億7,351万3,361円、歳出の表中、歳出合計支出済額は1億7,349万3,189円で、歳入歳出差引残額は2万172円であります。  472ページをお開き願います。  472、473ページは、物品調達特別会計歳入歳出決算書であります。  

一関市議会 2014-08-26 第49回定例会 平成26年 9月(第1号 8月26日)

474、475ページは、浄化槽事業特別会計歳入歳出決算書を記載しております。  歳入の表中、収入済額歳入合計は1億4,336万6,358円であり、歳出の表中、支出済額歳出合計は1億4,333万6,575円であります。  したがいまして、歳入歳出差引残額は、右下欄外記載のとおり2万9,783円となったところであります。  486ページをお開き願います。  

一関市議会 2012-08-28 第40回定例会 平成24年 9月(第1号 8月28日)

464、465ページは、浄化槽事業特別会計歳入歳出決算書を記載しております。  歳入の表中、収入済額歳入合計は1億3,019万2,631円であり、歳出の表中、支出済額歳出合計は1億3,017万1,972円であります。  したがいまして、歳入歳出差引残額は、右下欄外記載のとおり2万659円となったところであります。  476ページをお開き願います。  

紫波町議会 2011-09-22 09月22日-05号

            (決算審査第一特別委員長報告) 日程第2 認定第2号 平成22年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について            (決算審査第二特別委員長報告)      認定第3号 平成22年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について            (決算審査第二特別委員長報告)      認定第4号 平成22年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

紫波町議会 2011-09-06 09月06日-01号

応招議員(なし)◯会議事件(1)報告第15号 平成22年度健全化判断比率及び資金不足比率に係る報告について(2)認定第1号 平成22年度紫波一般会計歳入歳出決算認定について(3)認定第2号 平成22年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(4)認定第3号 平成22年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(5)認定第4号 平成22年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

一関市議会 2011-08-30 第34回定例会 平成23年 9月(第1号 8月30日)

412、413ページは、浄化槽事業特別会計歳入歳出決算書を記載しております。  歳入の表中、収入済額歳入合計は1億6,238万8,578円であり、歳出の表中、支出済額歳出合計は1億6,210万4,452円であります。  したがいまして、歳入歳出差引残額は、右下欄外記載のとおり28万4,126円となったところであります。  426ページをお開き願います。  

紫波町議会 2010-09-22 09月22日-05号

             (決算審査第一特別委員長報告) 日程第12 認定第2号 平成21年度紫波紫波公共下水道特別会計歳入歳出決算認定について             (決算審査第二特別委員長報告)       認定第3号 平成21年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について             (決算審査第二特別委員長報告)       認定第4号 平成21年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

紫波町議会 2010-09-07 09月07日-01号

◯不応招議員(なし)◯会議事件(1)報告第1号 平成21年度健全化判断比率及び資金不足比率に係る報告について(2)認定第1号 平成21年度紫波一般会計歳入歳出決算認定について(3)認定第2号 平成21年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(4)認定第3号 平成21年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(5)認定第4号 平成21年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

一関市議会 2010-08-31 第29回定例会 平成22年 9月(第1号 8月31日)

422、423ページは、浄化槽事業特別会計歳入歳出決算書が記載されております。  歳入の表中、収入済額歳入合計は1億7,253万7,477円となっており、歳出の表中、支出済額歳出合計は1億7,252万6,957円となっております。  したがいまして、歳入歳出差引残額は、右下欄外記載のとおり1万520円となっているところであります。  436ページをお開き願います。  

紫波町議会 2009-09-24 09月24日-05号

             (決算審査第一特別委員長報告) 日程第14 認定第2号 平成20年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について             (決算審査第二特別委員長報告)       認定第3号 平成20年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について             (決算審査第二特別委員長報告)       認定第4号 平成20年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

紫波町議会 2009-09-08 09月08日-01号

武田平八君◯不応招議員(なし)◯会議事件(1)報告第1号 平成20年度健全化判断比率及び資金不足比率について(2)認定第1号 平成20年度紫波一般会計歳入歳出決算認定について(3)認定第2号 平成20年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(4)認定第3号 平成20年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(5)認定第4号 平成20年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

紫波町議会 2008-09-18 09月18日-05号

            (決算審査第二特別委員長報告)      認定第3号 平成19年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について            (決算審査第二特別委員長報告)      認定第4号 平成19年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について            (決算審査第二特別委員長報告)      認定第5号 平成19年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

紫波町議会 2008-09-02 09月02日-01号

資金不足比率について(2)認定第1号 平成19年度紫波一般会計歳入歳出決算認定について(3)認定第2号 平成19年度紫波日詰西地区土地取得事業特別会計歳入歳出決算認定について(4)認定第3号 平成19年度紫波紫波公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(5)認定第4号 平成19年度紫波農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(6)認定第5号 平成19年度紫波管理浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定

  • 1